2020.2.5ガラスコーティングで傷は消える?車の傷の対処法を徹底解説!

愛車の傷、どう対処してますか?

どうしても運転していたり、洗車をするとついてしまう、愛車の傷…。
皆さんそう予防&対処をしていますか?
傷がついたらそのまま諦めたり…ご自分でリペアしたり…業者に持ち込んだり
修繕方法はたくさんあっても、まずは傷がつかない、傷がつきにくいのが一番ですよね。
今回のブログでは傷がつきにくい、傷が消えると噂のボディ用ガラスコーティングのお話をします。
実際に傷はつきにくいのか?傷は消えるのか?はたまた、ガラスコーティングの上から傷ついたらどうしたらいいの!?
という部分にスポットをあててご説明しましょう。

ガラスコーティングで傷は消える?

ここが皆さん一番気になっているポイントかと思います!
実際ガラスコーティングで傷はどの程度消えるのでしょうか?
「ピカピカレインガラスコーティング」での実例をまず御覧ください。

https://www.pika2rain.com/voice/honda-nbox-premium-bronze-pearl-2012/
https://www.pika2rain.com/voice/post-1588/

この事例ではかなり目立たなくなっていますね!

これは何故かというと、
洗車傷などの薄い傷(小傷)であれば傷の溝にコーティングの液剤が浸透し凹みを埋めるからです。
そちらに加えて光の反射も作用して大方消えたように見えます。
(ですので比較的薄い色のお車だとより消えたように映ります)
ただこれはあくまでも傷を「消した」訳ではなく「見えにくく」しただけですので、
ガラスコーティング被膜が経年してすり減るとまた目立ってくる場合もあります。

また、いわゆる飛び石のような塗装を捲るような剥げや、
遠目から見て目立つ様な深い傷には見た目上の効果はありません。

もし車全体に目立つ傷がついている場合は、
研磨で下地処理をした方がガラスコーティング後の仕上がりも圧倒的に良いです。

ポリッシャーの種類やコンパウンドの目の細かさなど、
素人では非常に判断が難しい作業ですので信頼できるプロにお願いするのが一番ですが
傷消し…いわゆる下地処理だけで依頼を受けてくれる業者は実はレアです。
(何か他のプランやサービスとセットになっていることが多いです)

なじみのコーティング施工業者や板金屋が居れば話は早いのですが
そういったところが近くにない、といった方は慎重に作業すればセルフでの磨きも可能です。

次項からは、そのやり方を説明していきます。

蛇足となりますが、ガラスコーティングを車に施工するメリットは傷のある車の場合「傷消し効果」が大きいですが、
傷の無い車に施工した場合でも「素状態のボディより傷がつきにくくなる」という点があります。

また、もし傷がついてしまっても研磨で落とす際に最初に剥がれるのはガラス被膜のため
ボディそのものへのダメージがいきにくいという利点もあります。
(ただし、こちらもガラス被膜から塗装まで突き抜けてしまうような深い傷にはお手上げです)

車を使用する頻度にもよりますが、浅い傷は絶対についてしまうものですので
事前にガラスコーティングを施工しておくのは
現在の車に傷があるかないかにかかわらずお勧めです!

ガラスコーティング施工前の傷の除去方法

ガラスコーティング施工前にお車に傷がある場合は、
コーティングの効果を最大限に発揮するためにも施工前の除去が望ましいです。

ここでは、施工前の傷の除去方法についてご紹介します!

「部分的に傷がある場合」

このような場合は、スポンジで除去することができます。

用意するものは以下のとおりです。
・スポンジ
・コンパウンド
・マイクロファイバークロス(複数枚あると◎)
・カーシャンプー

【部分的な傷の除去方法】
では次に、施工方法です。

①まず初めに洗車し、水分を拭き取ります。
②スポンジにコンパウンドを適量つけます。
③傷が気になる箇所をスポンジで磨いていきます。。
④研磨後はよく洗い流し、綺麗なマイクロファイバークロスで拭きあげます。

「広範囲に傷がある場合」

傷の範囲が広い場合も、スポンジでも除去はできますが、かなり労力のいる作業となります。
ですので、このような場合は、ポリッシャーでの除去がおすすめです。

用意するものは以下のとおりです。
・ポリッシャー
・バフ
・コンパウンド
・マイクロファイバークロス(複数枚あると◎)
・カーシャンプー

ポリッシャーやバフについてはまた後ほどふれますので、先に施工方法を見ていきましょう。

【広範囲の傷の除去方法】

①まず最初に洗車し、水分を拭き取ります。
②バフにコンパウンドを適量つけます。
③バフを磨く面と平行に当て、動かしながら磨きます。
全てのエリアを一気に磨くのではなく、小さい面積を何度か繰り返すように磨きましょう。
④研磨後はよく洗い流し、綺麗なマイクロファイバークロスで拭きあげます。

「その他に知っておきたいこと」

◆ポリッシャーについて

ポリッシャーの種類は、主に「シングルアクション」と「ダブルアクション」と「ギアアクション」に分けられ、
これらの違いは回転(アクション)にあります。

シングルアクションは同一方向の回転運動のみのタイプです。
研磨力の高さや作業効率の良さが魅力ですが、その分調整が難しく、作業者の腕に左右されるところが大きいです。
慣れていない方が使うと、磨きすぎて塗装を傷つけてしまう可能性があります。

ダブルアクションは、回転運動に偏心運動が加わっているタイプです。
研磨力はシングルより落ちるものの、より細やかで繊細な作業も可能であり、
磨きすぎ等のリスクも少ないため、初心者の方でも安心して使えます。

ギアアクションは、回転運動に、文字どおりですがギアのような動きが加わったタイプです。
研磨力や扱いやすさ、どちらにおいてもシングルとダブルの中間といった印象です。

したがって、弊社としては、扱いやすいダブルアクションのポリッシャーをおすすめします。

◆バブについて

バフとは、ポリッシャーに取り付けるパッドのことをいいます。
ウール、スポンジ等の素材別で種類がありますが、傷の除去に関しては、ウールのバフが研磨力が高くおすすめです。

◆コンパウンド液剤の粗さについて

コンパウンド液剤を選ぶ際の基準として、粒子サイズがあります。
この粒子サイズが大きい(=粗い)ほど研磨力も高くなります。

「じゃあ粗ければ粗いほど傷の除去に適しているのか!」

と思われた方もいらっしゃると思います。
が、粗すぎると今後は磨きすぎの原因にもなってしまうので、答えはNOです…

細目・極細目あたりがよく使われているかと思いますが、
このような表記基準はメーカーによって異なりますので、気をつけてくださいね。

なお、ピカピカレインの液体コンパウンドは
極細(4~5ミクロン)を傷の除去用、超極細(2~3ミクロン)を鏡面仕上げ用ですので、是非ご参考になさってください。

ガラスコーティングで傷は消える?車の傷の対処法を徹底解説!

【ガラスコーティング施工後の傷の除去方法】
・ガラスコーティングをしていても、飛び石や洗車で小傷はできる
・小傷なら重ね塗りで見えにくくなる
・傷を消したい場合は研磨ののち再施工の案内(ガラスコーティングがはがれるため)

ガラスコーティングを施工するメリットの中の一つに
上記でも説明したように、コーティングが傷が付くのを守ってくれるため
美しい状態がキープできるという事があります。

しかし、残念ながらガラスコーティングをしていても車を使用する限りは
傷はつきものです。
洗車や、日々の使用によりどうしても傷というものはついてしまいます。

傷の程度によりますが、
小傷の場合ですと、ボディ自体にはダメージはございません。
しかし、コーティングの上には傷が付いている状態なのです。

ですのでコーティングをしていても、小傷がたくさんできた!という場合は
恐らく、ボディではなくコーティングの上に小傷ができたという状況が考えられます。

ガラスコーティングを施工後に、最近以前のような艶ではなく落ちてきた…と感じましたら
もしかするとコーティングに傷がついた事により艶が落ちたように感じているのかも知れません。

いくらボディには直接ダメージがないとはいえ、大切な愛車ですから
美しい状態を保ちたいですよね。

洗車傷のような細かい傷や、薄いものですと
重ね塗りによって元の美しい状態に戻すことが可能です。

小傷の場合は、再び液剤を塗る事で
傷の間に液剤が入り込み、傷の間を埋めて均一に見せる効果がございます。

傷自体をなくすにはコンパウンドによる研磨が必要になりますが、
重ね塗りするだけでも小傷には十分綺麗な状態に戻りますので
手間を考えても再施工が良い方法かと思います。

次に、どうしても傷をなくしたい!という場合や
飛び石などで重ね塗りではとても対応できないような傷、
ボディも一緒にダメージを受けてしまっている傷に対しての対処方法です。

こちらの場合は、コンパウンドによる研磨で傷の部分を削って綺麗な状態に戻します。
削って綺麗にするという事は、施工したコーティングも一緒に剥がれてしまいます。
なので再施工も必要となってきます。

研磨が初めての方はどういった手順で行えばよいかわからない方も多いと思いますので
研磨をして傷を消す場合の一連の施工方法を紹介していこうと思います。

①まずは洗車→拭き上げ 
基本の洗車から。もちろんマイクロファイバークロス等による手洗い洗車でお願いします。

②傷の部分をコンパウンドで研磨

傷の具合によって、手磨きかポリッシャーを使用するか決めます。
範囲が小さい場合ですと手磨きでも良いですが、範囲が広い場合や深い傷になりますと
手磨きではなかなかの重労働になりますので、ポリッシャーの使用をオススメします。
傷の深さにより、コンパウンドの粒子の粗さを選びましょう。

③再び洗車
研磨した部分を洗車することで、コンパウンドの液剤を洗い流します。
もちろん拭き上げも忘れずに!

④脱脂
ボディの油分を除去します。ガラスコーティングの定着も良くなりますし、
二度塗りの際の脱脂作業はマストです!

④施工
脱脂を終えたら、1度目の施工時同様に水分等に気を付けながら
ガラスコーティングの施工をお願いします。

車にガラスコーティングを施工しても、車を使用する限り傷の問題は避けては通れない道ですが、
何もしてないない車よりも格段にボディの保護には有効ですので、
傷が付いた際は適切な処理をして、長く大切に車に乗りましょう!

ひどい傷の場合は専門業者にお願いしよう!

・あまりにひどい場合は専門の業者へ

傷の程度によっては、DIYでは消すことができないものもあります。
やり方を間違えると、傷をさらに悪化させてしまう場合も…

そういった場合は、専門の業者に依頼して傷を消してもらいましょう。

・どういうお店なら修理してくれるの?

一言に『業者』といっても、様々なタイプがあります。
傷を消してもらうには、俗に言う「鈑金塗装」をしてくれる業者に預ける必要があります。

①ディーラー・中古車販売店
②修理工場(個人)
③ガソリンスタンド等のチェーン店
主に上記で修理を依頼することができます。

①ディーラー・中古車販売店

<メリット>
大手なので安心感があり、サービスも抜群です。
また、お店も大きいく清潔感があるため入りやすい印象。
<デメリット>
大手のため、料金はかなり高額になります。
また、納期までの時間が長いため、その間は代車を使用することになります。

②修理工場(個人)

いわゆる地域密着型の町工場です。
<メリット>
見積もりや代車費用が無料の場合が多く、予算に合わせた相談も可能です。
また、職人さんの技術や経験はトップクラスです。
<デメリット>
店舗が汚い場合が多く、入りにくい印象があります。
また、職人さんの技量によって仕上がりに差が出てしまうことも…

③ガソリンスタンド等のチェーン店

<メリット>
大手なので安心感があり、価格も安く、見積もりも無料の場合が多いです。
また、給油のついでなどで気軽に依頼や相談ができます。
<デメリット>
ベテランのスタッフが少なく、設備が整っていないことも多いので、仕上がりはそれなりになります。

・価格はどのくらいかかるのか
店舗で修理してもらう際に気になるのが修理代金。
傷の程度にもよりますが、修理に出す店舗によって料金は大きく変わります。

[各店舗の修理代の相場]
①ディーラー・中古車販売店→約35,000円
②修理工場(個人)→約15,000円
③ガソリンスタンド等のチェーン店→約20,000円

輸入車になると、さらに5,000~10,000円ほど追加で必要になるようです。
また、店舗によっては別途代車費用などが発生する場合もあります。

愛車を傷つけないようにするには?

車に乗っていると知らない間に傷がついてしまう事もありますが出来るだけ傷をつけないようにしたいですよね。
飛び石による傷などは完全に防ぎきることは難しいですが、前の車との車間距離をしっかりとり安全運転を心がけることが予防対策となります。

また車の傷は洗車によるものが多いのです。特に黒い車だと細か傷が目立つのでよくわかります。

【洗車傷について】

従来の自動洗車機はプラスチックや硬いラバーやナイロン製のものが使われていたので傷が入りやすくなっていましたが最近の洗車機では特殊な布を使ったり材質や動きなどを工夫して傷がつきにくくはなっています。

しかしブラシが直接車に接触するので、傷がついてしまうリスクはあります。
洗車傷ができてしまう原因は『車の表面についた砂汚れやホコリ汚れ』です。
車が汚れたまま洗車機に入れてしまうと、汚れがブラシで車に押し付けられ擦られ傷がついてしまいます。
更に洗車機は一度入れてしまうと止めることが出来ないので、後から汚れの付着などに気づいても後戻りすることが出来ません。。。

【手洗い洗車がオススメ】

手洗い洗車だと各所の汚れに対応した洗い方が出来るために洗車傷のつきにくい洗浄が可能です。
手洗い洗車はそんなに難しくないので簡単なステップをご紹介いたします。
洗車を行うのは曇りの日にしましょう。夏のよく晴れた日などではボディに残った水分があっという間に乾燥しウォータースポットとして残ってしまいます。

==手洗い洗車の手順==
1)ルーフからしっかりと上から下に水で洗い流し、傷の元になる砂やホコリを落とします。

2)バケツにシャンプーと水を入れ、よく泡立てる

3)マイクロファイバータオルなどの柔らかい素材のものにシャンプーの泡を掬うようにつけて車のボディを優しく撫でるように滑らせる
※強くこすってしまうと傷がつく原因になるので優しく、シャンプーの泡で汚れを浮かすように

4)シャンプーを水で洗い落とし、水が乾く前にマイクロファイバータオルで優しく水を拭き取る。擦らず水を吸収できるセームなどもオススメです。
マイクロファイバーセーム→https://www.pika2rain.com/fs/pikapikarain/all/TOP-CHAM

【ガラスコーティングをすると傷が軽減できる】

傷がつく前にガラスコーティングを施した状態で小さい傷がついてしまっても塗装面にダメージにいくことがなく、ガラス被膜に傷がつくだけで済むので車そのものにダメージがありません。

ガラスコーティングの性能と傷防止のまとめ

上記でお伝えした通り、ガラスコーティングの対傷性能としては
①塗装面に傷がつきにくい
②もともとついていた小傷が見えにくくなる
といものがあります。
がやはり、どんなに性能のいいガラスコーティングを使用しても、適切ではない洗車や、小石等で傷はできてしまいます。
その傷をできるだけ軽減させるアイテムとしてガラスコーティングを施工するのはおススメです。(俗に言う犠牲膜になってくれます)
また、傷が見えにくくなるからといって、傷だらけの車にガラスコーティングを施工しても、綺麗な下地の車にガラスコーティングをかけた車と比べ、どうしても艶は負けてしまいます。
そのことを踏まえ、日頃から正しいメンテナンスを行い、傷のない愛車でカーライフをお楽しみください。

お支払いについて

代金引換
商品の届け時に配達員にお支払ください。
【手数料:330円】
クレジットカード
VISA、MASTER、DINERS、AMEX、JCB等がご利用いただけます。
コンビニ前払い
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、セイコーマートがご利用いただけます。
NP後払い
コンビニ、郵便局、銀行にて払込書での後払いが可能です。
【手数料:220円】
銀行振込
郵便局・銀行のATMでお支払ください。

振込先 楽天銀行 第二営業支店
普通 7170500
カ)トップラン

送料について

商品代金以外に下記料金が別途かかります。

北海道550円
東北550円
関東・信越・沖縄550円
北陸・中部550円
関西550円
中国550円
四国550円
九州550円

※メール便対応商品のみ220円での配送も可能。

支払期限

当店よりご注文確認通知後、7日以内にお支払ください。代金引換払いをご利用の際は、商品到着時にお支払ください。

引き渡し時期

ご注文代金の入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
※商品欠品などにより発送に時間のかかる場合がございますので、あらかじめご了承くださいませ。

引き渡し時期

返品・交換をご希望される場合は、商品到着後7日以内にご連絡ください。
商品が異なるものや不具合のあるものは、当店の送料負担にて交換または返金いたします。
お客様のご都合による返品の場合、送料はお客様でご負担ください。
なお、一度ご利用された商品、到着後7日以上経過した商品、お客様のお手元で 傷や汚れが発生した商品などの返品・交換はご容赦ください。